望む世界は自分でつくる

子どもふたりと暮らすシングルマザーが、自宅の一室をairbnbで貸して、家にいながら多様性に触れる日々を書いています。4期連続airbnbスーパーホスト。

家を買う!

 

 家を購入したいと思ったことがありませんでした。父に小さいころから「固定資産を持つな。住宅ローンは借金だ」と刷り込まれていたせいで、家を買うのはリスクが高いとずっと思ってきました。それに旅行が好きで、あちこちに住んでみたいという気持ちもあったので、家を買ったら気軽に転居できないことが気になっていました。子どもが増えたり、独立したり、家族の形態が変わることを考えると、自在にサイズを変えられる賃貸のほうが理にかなっているとも思いました。

 

 しかし、個性豊かな個人宅に宿泊するにつれ、私ももっと自分の好きなように手を加えた住居に住みたいと強く思うようになりました。賃貸だと、壁にペンキを塗ったり、柱にくぎを打ったり、原状復帰できないことへの制限が非常にあります。それに、子どもが小学校に上がったら、しばらく一か所に住むだろうという気持ちもありました。地元に友達がいっぱいいて、すぐに誰かの家に集まることができて、道を歩けば顔見知りに会う、という環境が小学生くらいの子どもにとって、私が与えたいと思う環境だったのです。なんといっても、私も早くairbnbのホストがやりたい。当時住んでいた賃貸のマンションは、家族で住むのにも手狭でした。

 

そこで、理にかなっているのは賃貸だけど、限りある人生を楽しむために家を買おうと思い、探し始めました。自宅にゲストを泊めたり、招いたりを頻繁にしたかったので、騒音が問題になりそうなマンションは避けました。ただでさえ子どもたちが飛んだり跳ねたりするのです。また、マンションは民泊を管理組合で禁止しているところもあると聞き、自分のしたいことがそのせいでできなくなったら嫌なので、一戸建てを選びました。

 

 人を泊めるとなると、間取りに余裕が必要です。しかしあまり広いと予算と釣り合わない。そこで、中古の戸建てを購入しました。JRの駅から徒歩圏内で、コンビニと銭湯、コインランドリーも近いので何かあったときも安心です。3階建てで、3階はワンフロアに一室だったので、ゲストルームにぴったりです。少しずつ、理想が現実に近づいてきました。